1/6

-菊 Kiku

¥4,000 税込

残り1点

※この商品は、最短で5月21日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

この商品は海外配送できる商品です。

サンプル商品です

"松の幹の皮を剥がした形に由来する松皮菱の中に、邪気を払う長命の象徴である菊の花が散りばめられた帯
秋を代表する菊は、日本人に馴染みのあるお花だ。江戸時代には、春は桜を愛でるお花見、秋は菊を愛でる菊見とされるほど。当時、菊の栽培が庶民の間で広まり仕事を放り出して菊栽培に熱中する人もいたそうです。

帯: -
帯締: -
帯色: 赤/金/銀
部品: ステンレス

This ""Obi(帯)"" made with ""Kiku(菊)=chrysanthemum flowers"" , a symbol of long life and warding off evil spirits, drawed inside ""Matsukawabishi(松皮菱)"" , which is origined of the shape of the peeled bark of a pine trunk.
Chrysanthemums, which represent autumn, are a flower familiar to Japanese people. In the Edo period, it was said to be cherry blossom viewing in the spring, and chrysanthemum viewing in the fall. At that time, chrysanthemum cultivation became popular among the common people, and some people even gave up their jobs to devote themselves to chrysanthemum cultivation.


Obi: -
Obijime: -
Obi belt color: Red/Gold/Silver
Otherr Parts: Stainless steel

*All items are one-off."
*No claim, no return

  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥4,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品